新築・中古リフォームを計画中だけど、犬に優しい床材ってどれなんだろう?
マットやカーペットは滑らなそうだけど、せっかく新築するならオシャレなリビングにしたいな
ウチは大型犬だから滑らない床なんてないよね…
こんな疑問や悩みが浮かんだことはありませんか?
私も新築で家を建てるとき、愛犬の足腰を守るために必死で情報を集め回りました。
- 本当に滑らない床はどのメーカーの商品なのか
- 中型犬や大型犬も対応してるのか
- せっかく新築するなら極力滑り止めマットやカーペットには頼りたくない
- 抜け毛が目立たない色は何色なのか
- 掃除が楽なのはどの床材か
- 床暖房は対応してるのか
- 口コミはどうか
調べることがありすぎて結局どの床材が良いのか分からなくなったこともあります。
なので、本記事ではそんなお悩みを持つあなたに向けて
犬飼い歴30年(柴犬)、家づくり歴3年の私、柴田が悩みに悩んで選び抜いた「オシャレで滑べらない床材」を体験談・口コミを交えて紹介します!
15分ほどで読めるので最後まで読んでもらえると嬉しいです。
犬に優しい床材の条件
「犬に優しい床材」にはいくつかの条件があります。
①滑りにくい
滑りにくさは愛犬と暮らす床材選びでは何よりも重要です。
滑らない床には様々な商品が用意されていますが、「効果は小型犬に限る」との注釈が付いていることも多いので、中大型犬オーナーは慎重に選ぶ必要があります。
②掃除しやすい
抜け毛、散歩後の足裏汚れ、よだれ、おしっこ
犬と暮らす上では毎日の掃除がつきものです。
簡単に掃除が出来るという条件は日々のストレスをなくす上では必須です。
③傷つきにくい
こまめに爪を切っている家庭では心配ないかもしれませんが、そうでない場合には傷のつきにくさは重要な指標です。
せっかくオシャレに新築したのに、愛犬の爪痕だけらけの家になったら悲しいですよね。
普通の床材だとどうなる?
滑り止め機能のない普通の床材だと、犬にとっては怪我のもとでしかありません。
画像は私の実家暮らし時代の先代犬ですが、何も対策をしていないフローリングだったので、お座りをしても足がどんどん開いてきています。
幸い、先代犬は足腰の怪我なく犬生を全うしましたが、こんなに足が開いていては足腰には負担がかかることは間違いありません。
こんな状態を放っておく下記のような怪我に繋がるケースが多いようです。
- 膝蓋骨脱臼
- 椎間板ヘルニア
- 股関節形成不全
聞いただけでも恐ろしい病気が並んでますね。
最悪歩けなくなるケースもあるので対策は必須と言えます。
犬用サプリ「関節の健康維持に」獣医師がおススメ【毎日散歩 グルコサミン&イミダゾールペプチド】滑りにくさとオシャレさを両立した床材とは?
滑らない床というと、マットやカーペットが思い浮かびますが、デザイン性が大きく劣ってしまうのが欠点です。
せっかく新築やリフォームをするなら床もオシャレに決めたいですよね。
そこでおススメ出来るのが犬用フローリングです。
見た目は通常のフローリングと全く変わらないので、デザイン性を重視したい人には最高の床材です。
予備知識
フローリングにも4つの種類があり、グレードは無垢から順に下がっていきます。
突き板はお手入れもしやすくて、傷にも強いから愛犬家にとって万能だね
それにシートとは比較にならないくらいの高級感があるよ
種類も豊富でメーカー各社から様々な犬用フローリングが販売されています⇩
ライブナチュラルプラス for Dog(朝日ウッドテック)
特徴
- 業界唯一の天然木の犬用フローリング
- 天然木の美しさにこだわりながら愛犬の滑りにくさを実現
対象:小型犬(10kg以内)
C.S.R・D’値:概ね0.35~0.45
種類:突き板
床暖房:施工可
デザイン:
・ブラックウォールナット、ブラックチェリー、オーク、ハードメープル
・2枚はぎ、3枚はぎ
価格:1㎡ 14,250円
小型犬のみが対象ですが、中型っぽい大きさの柴犬がダッシュしても滑ってない検証動画が公式から出ています。
エコメッセージSパートナーワン(永大産業)
特徴
- Nグリップフィルムで犬の歩行をサポート
- 人に対してはカーペットと同じレベルの防滑性を持つ
- アンモニアや汚れ、擦り傷に強い
対象:記載なし
C.S.R・D’値:0.35
種類:シート
床暖房:施工可
デザイン:
・6種類のカラーから選択
価格:1㎡ 1,0520円
我が家の柴犬8kgを展示場で走らせてみましたが、普通に滑ってました…。
爪や肉球の手入れはしていない状態だったのが影響しているかもしれませんが。
ワンラブフロアⅣ(大建工業)
特徴
- 小型犬の歩きやすさに配慮
- 吐き戻しなど汚れにも強い
対象:小型犬の歩行
C.S.R・D’値:概ね0.33~0.41
種類:シート
床暖房:施工可
デザイン:8種類の色から選択
価格:1㎡ 12,070円
小型犬の歩行を対象した比較動画が出てるね
口コミによると
小型犬だけに配慮されてるみたいですが、うちの大型も過ごしやすそうですよ。
U.U様 (30代 男性)
引用:リノコ
大型犬も過ごしやすいとの口コミが出てきましたが、どうなんでしょうか?
ベリティスフロアーS 滑り配慮仕様(Panasonic)
特徴
- 小型犬の歩きやすさに配慮
- 犬はもちろん、人や猫との暮らしにもぴったり
- 2023年4月に発売された最新商品
対象:小型犬、猫
C.S.R・D’値:記載なし
種類:シート
床暖房:施工可
デザイン:
・5種類のカラーから選択
価格:1㎡ 12,000円
新商品のためか口コミはありませんでした
ラシッサ Sフロア・ラシッサ Dフロア 耐水・ペット(リクシル)
特徴
- キッチンや洗面など水回りにも使える
- 床の表面上に防滑ハイパーフィルムという微細な凹凸を付けた特殊技法を採用
- 滑り止めよりは耐水がメインな印象
対象:ペット(サイズの記載なし)
C.S.R・D’値:記載なし
種類:シート
床暖房:施工可
デザイン:
・12種類のカラーから選択
・木目調の他、大理石調が用意されている
価格:1㎡ 約12,000円
口コミによると
確かに、床すべりの対策がされていない我が家のリビングの床材と比べると、多少滑りにくいように感じますが、まったく滑らないといったことはありません。
体重2〜3キロのわんこたちが普段過ごしてる分には、滑るようなことはほとんどないのすが、体重6キロの体が大きめのわんこが勢いよくケージから出る際に滑ってしまうことがあります。
以上の観点から、多少の滑り止め効果は期待できますが、100%防ぐことは難しいと考えております。
床すべりを完全に防ぐためには、滑り止めマットやカーペットを敷いたり、ワックスをかけるなどの対策が何かしら必要という点が唯一のデメリットです。
ゆめ心地ぶろぐ
リフォームで気軽に使える犬用フローリング
既存の床の上に重ね貼りするだけの簡単&省施工の犬用フローリングも各社から販売されています。
安くカッコよくリフォームしたい時には良い選択肢になりますね。
- ライブナチュラルMSXスーパー6 for Dog(朝日ウッドテック)
- 1.5mmリフォームフローリング USUI-TA 滑り配慮仕様(Panasonic)
- ワンパークフロアスリムⅣ(大建工業)
施工は簡単なのですが、部材費だけ㎡あたり8,090円~11,220円なので決して安くはありません。
少しでもリフォーム代を安くするなら利用満足度No.1のタウンライフリフォーム
私のおススメ第一位
犬用フローリングも色々あるけど結局何がおススメなの?
新築、リフォームで採用するなら朝日ウッドテックのライブナチュラルプラスforDogが圧倒的おススメNo.1です。
- 実際に犬を歩かせて試す
- 各社の滑り止めの構造を研究
- サンプルを取り寄せて質感を比較
理由①犬用フローリングで唯一の突き板
他のメーカーはシートフローリングですが、朝日ウッドテックは突き板がラインナップされています。
一見似てる突板とシートですが、実際に比べてみると質感が天と地ほど違います。
メンテナンス性や傷への強さをとっても突板に軍配が上がりますし、足触りは本物の木を使ってるのでベタつきは少なく、見た目も高級感があります。
オシャレハウスを目指すお家では突板の魅力は外せません。
理由②中型犬でもそれなりの効果が出ている
他社のシートフローリングでは完全に小型犬を対象にしていますが、朝日ウッドテックは10kg以内の小型犬を対象としていますので一番対象が広いと言えます。
実際に、滑りにくさを示すC.S.R・D’値も最大で0.45と一番防滑性があります。
公式以外にも柴犬での検証動画がありましたが、一般のフローリングと比べてグリップはかなり効いてるようです。
ライブナチュラルプラスforDogを実際に使ってみた感想
滑りにくさ
我が家の柴犬(8kg)も普通に歩く程度なら全く滑っていません。
お座りしていて足が開いてくることもありません。
他社のシートフローリングでは結構滑ってましたので実際の滑り止めの効果も一番高いかと思います。
さすがに全力ダッシュするとカーブ時や停止時に滑ってますが、そこまでの効果はメーカーも保証してませんので致し方ありません。
犬用フローリングとしては十分合格と言っていいレベルです。
人が歩いてつまづくこともないので足腰が悪い人でも問題ありません。
掃除のしやすさ
たまに粗相することもありますが、今のところすぐに拭き取ればシミにはなってません。
傷の付きやすさ
我が家の愛犬はツメ切りが苦手で結構伸びてしまってるのですが、それでも傷はあまり付きません。
子供がトミカでぐいぐいやると傷が付くこともありますが、近くで見ないと発見出来ません。
立って見る分にはまず分からないと思います。
抜け毛の目立ちやすさ
リビングにはハードメープルを使用してます。
この色だと赤柴の抜け毛はあまり目立ちません⇩
ブラックウォールナットだと赤柴の抜け毛は結構目立って汚くみえますね。
こまめに掃除出来ない家庭や抜け毛が多い犬種の家庭は犬の毛色に合わせた色選びをすると管理が楽です。
滑り止めの効果をより高めるには?
肉球がカサカサしてると滑りやすいので、クリームで手入れをすると滑り止めの効果が増します。
爪が伸びているとそれもまた滑りやすくなる原因です。こまめに切ってあげると本来の効果が発揮されます。
床に油分が付着してると滑るので中性洗剤で掃除します。ただし、ワックスが含まれてる洗剤だと滑り止め塗装を覆ってしまうので使用はしないようにご注意ください。
どんなお家におススメ?
全ての家におすすめ出来る訳じゃないですが、オシャレさと滑り止めを両立させたいお家にはライブナチュラルプラスforDogはダントツのおススメです!
効果 | |
コスト | |
美観 | |
メンテナンス |
犬用フローリングのまとめ
ライブナチュラルプラスforDog (朝日ウッドテック) | パートナーワン (永大産業) | ワンラブフロアⅣ (大建工業) | ベリティスフロアーS 滑り配慮仕様(Panasonic) | ラシッサ Dフロア 耐水・ペット(リクシル) | |
---|---|---|---|---|---|
C.S.R・D’値 | 0.45(最大) | 0.35 | 0.41(最大) | 記載なし | 記載なし |
種類 | 突き板 | シート | シート | シート | シート |
高級感 | 良い | 微妙 | 微妙 | 不明 | 微妙 |
価格/㎡ | 14,250円 | 10,520円 | 12,070円 | 12,000円 | 12,000円 |
私の研究結果
- シートフローリングのメーカーは滑り止めと耐水との両面を売りにしていてる
- 朝日ウッドテックの突き板は滑り止めをメインに考えた商品で実際に滑り止め数値も一番高い、そして高級感がある
その他 オシャレなペット対応の床材
タイル
大型犬や小型犬でも活発なジャックラッセルテリアなどを飼育している場合、犬用フローリングの滑り止めでは物足りないと考える人も多いです。
そんなときにおすすめのオシャレな床がタイルです。
グリップ力はカーペットと同等なほど強いとされているので大型犬でも安心な床材になります。
タイル最大の魅力はそのデザイン性
⇧作り方によっては映画に出来そうなこんなおしゃれなリビングが出来ます。
こんなリビングで愛犬と暮らせたら最高ですね。
デメリットは
- 床暖房を入れないと冬冷たい
- 尖った重いものを落とすと割れることがある
そしてもう一点コストが高いことです。
一般的にタイル工事は依頼数として多くないため、工務店の得意不得意が分かれてしまい施工費の差が如実に表れます。
実際に私も同様のタイル工事で30万以上値段が違うなんてことも経験しました。
そんな失敗をしないためには、地域の工務店、ハウスメーカーを知り尽くした【住まいの窓口】での無料相談をおススメします。
タイルの施工実績が豊富な工務店を紹介してもらえるので、安心して「愛犬のための家づくり」を進められます。
タイルに強い工務店を探す- 名古屋モザイク
- リクシル
- リビエラ
- ダントー
効果 | |
コスト | |
美観 | |
メンテナンス |
クッションフロア
クッションフロアはその名の通り、クッション性があって犬がジャンプした時の衝撃を和らげてくれる、安価というメリットはありますが、見た目、足ざわりともに少々チープです。
滑り止め効果も普通レベルなので、個人的にはあまりおススメしません。
- 消臭快適フロア(サンゲツ)⇒C.S.R・D’値0.414
- CFシート-P NW(東リ)⇒C.S.R・D’値0.35
効果 | |
コスト | |
美観 | |
メンテナンス |
タタミ
「犬がいるからタタミは諦める」なんて方もいるかと思います。
大手メーカーからは販売されていませんが、ペット対応のタタミもちゃんとありますのでご安心ください。
- Dog&Cat Pad
- 山中産業株式会社
山中産業株式会社の「わんにゃんスマイル畳」
レザー生地で成型されてるので引っ掻き傷が付きづらく、タタミとしては珍しく滑り止めの機能も付いています。
画像のように半畳タイプもあるのでオシャレでモダンな和室を作りたい人にはうってつけです。
ただし、レザー生地は好き好みが分かれそうなので事前にサンプルを取り寄せてみると良いでしょう。
ちなみに
我が家はダイケンの「健やかくん」を採用しましたが、愛犬のダッシュで一撃です。
爪痕がかなり目立ちますのでご注意を。
効果 | 不明 |
コスト | |
美観 | |
メンテナンス |
タイルマット・カーペット
これは定番の滑り止め対策ですね。
滑り止めとしては最も効果が高く、大型犬でも余裕で走り回れます。
こちらのサンコーのズレないジョイントマット、我が家も過去4年ほど使用していました。
グリップ力はもちろん、他製品に比べると毛玉にもなりづらく耐久性も良いです。
4年間で一度も張り替えたことはありません。
ただし抜け毛は掃除機では取れませんので、粘着式のコロコロで地味に取っていくか、『リモサボン』
もう一点、デザイン性はやはり高いとは言えませんね。
どうしても野暮ったくなってしまいます。
少しでもオシャレに見せるには?
①サイズは大判…45㎝×45㎝以上
②カラーは一色(抜け毛が目立たない色)
タイルやフローリングでも共通しますが、このルールを守るとオシャレ度をUP出来ます。
⇧タイルマットには見えないくらいシックな空間になってますね。
下手に2色にせず1色でシンプルに統一感を出しましょう。
効果 | |
コスト | |
美観 | |
メンテナンス |
フロアコーティング
フロアコーティングも商品によっては大きな効果を発揮します。
コーティングの種類と特徴
種類は大きくガラス、UV、シリコン、水性の4つに分類され、それぞれ特徴が異なります。
滑りにくさを重視したいなら
- シリコンコーティング
- UVコーティング
傷のつきにくさなら
- ガラスコーティング
- UVコーティング
光沢感を出したいなら
- UVコーティング
- シリコンコーティング
マットな仕上がりにしたいなら
- ガラスコーティング(一層塗り)
滑りにくさとオシャレさを両立させたいなら個人的おススメはシリコンコーティングです。
施工可能なコーティング業者の比較
愛犬の床 | ドッグランコーティング | グッドライフ | 優床 | |
---|---|---|---|---|
C.S.R・D’値 | 0.676以上 | |||
大型犬 | 評価1件 | 評価1件 | ||
中型犬 | 多数 | |||
種類 | UV | ガラス シリコン | UV シリコン | |
保証 | 20年 | 10年 | 30年 | 10年 | 20年
価格/㎡ | 7500円 | 10700円 | 6000円 | 6600円 | 8600円
各社小型犬の評価は多数掲載されてあり、滑り止めにはある程度期待出来そうです。
中でも優床は唯一C.S.R・D’値を公表してます。数値も0.676と文句なしです。
公式HPには中型犬の評価もありませんでしたが、数値上では滑らない床と言えます。
大型犬ではどうかというと
愛犬の床とドッグランコーティングは大型犬の評価が1件ずつがありました。
犬の関節が気になる前に、できることなら飼う前に「愛犬の床」を施工できたら良いな、と思います。
愛犬の床HP ゴールデンレトリバー飼いの口コミより
また我が家では、200㎡ほどの庭をドッグランにしていますが、土や砂の掃除もモップや水拭きで、簡単にきれいになるというのも「愛犬の床」にした嬉しい点です。
ただし、犬の滑りやすさについては言及してないので注意は必要です。
2匹とも活発で家の中でもじゃれあい、遊びます。ドッグショーや訓練競技
ドッグランコーティングHP ベルジアン・シェパード飼いの口コミより
の時とはちがい、のびのび遊ぶのでヒヤヒヤすることもありましたが、
コーティングのおかげで安心です
やっと大型犬が滑らない口コミが見つかりましたね
いずれにせよ大型犬の口コミは限られてますので、心配な場合は各社のショールームで一度愛犬を歩かせてみましょう。
効果 | |
コスト | |
美観 | |
メンテナンス |
市販コーティング剤
コーティング剤は市販もされてるので安く手軽に済ませたいときには使えるかもしれません。
手軽で安価な反面、滑り止め効果も高くはなく、2~3か月に1度の塗りなおしが必要になったりとデメリットも多いです。
液体だと塗るときにムラが出来てカッコ悪いので、もし使用するならシートタイプがおススメです。
効果 | |
コスト | |
美観 | |
メンテナンス |
まとめ
いかがでしたか?
滑り止め効果だけを重視するなら断然タイルカーペットですが、せっかく新築やリフォームをするならカッコよくおしゃれな空間にしたいですよね。
そんなあなたへのおススメをまとめます。
- 犬用フローリング(ライブナチュラルプラスforDog)
- タイル
- フロアコーティング
- タイル
- タイルカーペット
- フロアコーティング ※おとなしい犬限定
小~中型犬ならライブナチュラルプラスforDogがおすすめです。
コスパも良く高級感のあるオシャレな空間に仕上がります。
しかし、大型犬対応の犬用フローリングはなかなか見つからないのが現状です。
コストは掛かりますが、タイルなら大型犬でも滑りにくいカッコ良いリビングに出来るでしょう。
以上、愛犬に優しい床材選びでした。
この記事で紹介したサービス・商品
間接の健康維持に
注文住宅プロに無料で相談
リフォーム業者の一括比較で安く工事
フロアコーティングを安くするなら
タタミの張替え
しつこい抜け毛の付着を予防する洗剤
滑らない床の効果を高めるお手入れアイテム
オシャレなタイルマット
DIYするなら
コメント